生活用品

ボディメイクにオススメ筋トレグッズ紹介

更新日:

ぽっちゃりしてきたから、体を引き締めたい・・・。

ジムに行って体を鍛えなきゃ。

でも、ジムに通うお金もないし、気軽にもっと家で体を鍛えたい。

そんなときには、自分の鍛えたい部位別に、自分の好きなときに鍛えられる筋トレグッズを使えばいいのです。

たくさん種類がありますが、その中でも安くて効果的に体を鍛えることのできる高コスパグッズを紹介していきます!

腹筋

腹筋を鍛えるなら腹筋ローラー

腹筋ローラーの使い方

 

 

1.マットに膝をついてハンドルを持つ。

2.肩の真下にハンドルくる位置まで体をゆっくりと倒していく。

3.背中がまっすぐになっていることを確認して、腹筋に力を入れながら腕を前に出していく。

腹筋ローラーはどの筋肉に効果的?

① 腹直筋
腹筋中央部に存在している筋肉であり、アブローラーで鍛えられる筋肉の中で最も強い刺激を送ることができる部位になります。

ここをしっかりと鍛え込むことで理想的なシックスパックをGETできますね。

② 腹斜筋
腹筋側部にあるのが腹斜筋です。浮かび上がった腹筋を作るためには腹斜筋はマストです。

腹直筋と比べるとややマイナーな筋肉になりますが、女性が男性の筋肉の中でもセクシーだと感じる部位なので、鍛えましょう。

③ 上腕三頭筋や懸垂といった著名なトレーニングで鍛えられる部位で多くの男性は一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。

アブローラーでは肩の補助筋肉として刺激されるため、続けていくことで二の腕も引き締められますね。

④ 脊柱起立筋
腰部分に存在している脊柱起立筋は、綺麗な姿勢を形成するために必要な筋肉です。

バックエクステンションなどで刺激できる部位ですが、一般生活ではほとんど刺激できない部位です。

アブローラーを使えば上半身の筋肉を効果的に刺激できます。

腹筋ローラーを使った効果的なトレーニング方法

step
1
膝をついた状態で、腹筋ローラーを床にセットします

※足は軽く広げるように

step
2

ゆっくりと前に転がしていきます 限界のところで意図的に倒れます

step
3

倒れたら身体を起こしてセットした状態に戻ります

step
4

Step1-3を10回繰り返す

step
5

1分間休憩し、同じ動作を2回行う

腹筋ローラーのココがすごい

上半身をほぼ鍛えられる!

腹直筋がメインで鍛えられますが、同時に三角筋(肩)、広背筋(背中)も鍛えることが可能です。

どこでも鍛えられる!

持ち運びができるため、どこでも手軽に持っていくことができます。

例えば、ダンベルを使ったトレーニングが毎日の習慣になっている場合、旅行に出かけた際に、

持ち運びが難しいという理由から持って行かなかった場合、習慣が途切れてしまって、自分に罪悪感を感じてしまいます。

また、1日の中断がストップのきっかけになってしまうかもしれません。

しかし、この腹筋ローラーはそれ自体が重くないため、バックなどに入れて容易に持ち運びができるので、気軽に旅行先にも持っていくことができます。

手ごろな値段!

高額な商品はこぞって大きい商品が多いです。

しかし、この手の商品は、しばらくすると家の隅っこでホコリかぶってることが多くないですか?

お金が非常にもったいないです。

一方で、腹筋ローラーは安くて長く使える一品です。

コスパ最強の腹筋ローラーはこれだ!

AKNONRE アブホイール

価格 1950円(9/16時点 amazon)

特徴

持ち手・タイヤ共に太く、安定して使用できます。
また、ローラー部分にバネが仕込まれていて、進んだ分戻る方向に力がかかって補助してくれるので、

腹筋ローラーに慣れていない方でも無理せず使えます。

膝をついての運動、膝をつかない運動、筋力に応じてステップアップができるので、安価で本格的な筋トレグッズとして、とてもオススメできます。

また、コンパクトにまとめられるよう、専用の袋も付いており、収納もとても便利です。

広背筋

広背筋を鍛えるならトレーニングチューブ

トレーニングチューブの使い方

 

 

シーテッドロウ

1. 長座で座ります

2.土踏まずのところにチューブが来るように通します

3.胸を張った状態で肘を後ろに引きます

4.ゆっくりを肘を前に戻します

デッドリフト
1.足は腰幅程度に開き、チューブの端を持ちます2.直立の状態から臀部を引きつつ、頭を前に出します3.太ももの裏がきつくなったら膝を緩めます4.直立の状態まで戻します
ベントオーバーロウ
1.足は腰幅程度に開き、チューブの端を持ちます2.臀部を後ろに引いて、上半身を床から45度の角度に傾けます3.親指があばらに来るように肘をななめ後ろに引きます4.ゆっくりと腕を元に戻します

 

ラットプルダウン
1.チューブの端を持った状態で腕を耳のとなりに挙げます2.チューブを持った腕側の肘を脇腹に向かって引きます3.ゆっくりとした動作で1の状態に戻します

 

チューブで行う広背筋のトレーニングの組み合わせは・・・

デッドリフト 3~5セット

ベントオーバーロウ 3~5セット

シーテッドロウ 3セット

ラットプルダウン 左右 3セットずつ

初級者はこれを目安に頑張ってみましょう。

 

トレーニングチューブのココがすごい

ゴムの張力を利用して高い負荷をかけることができる

ゴムチューブを引っ張ったり、押したりすることで、張力を利用して負荷をかけるトレーニングです。

そのためトレーニング器具を使用せずに行う自重トレーニングと比較すると、トレーニングチューブの張力を利用したトレーニングのほうが、より高い負荷を与えることが出来るので、非常におすすめです。

負荷の強度を変えることができる

豊富な種類の中で、自分の好みやレベルに合わせて強度を選択しやすいため、取り組みやすいといえます。

また、チューブは持ち手を変えて長さを調節すれば、1本のトレーニングチューブでも強度を調節することができます。

場所を選ばず、トレーニングできる

トレ-ニングチューブのほとんどは、カバンなどに入れて持ち運べるようなサイズなので、出張先や旅行先、家のどこでも場所に関係なく簡単に効果的なトレーニングを行うことができます。

ケガのリスクがほかのトレーニングに比べてほとんどない

ダンベルやバーベルなどと比べて、重量が軽く、素材自体が非常に柔らかいため、ケガのリスクが低いです。ゴムチューブによる強度はそんなに高くはありません。そのため落としたり、ぶつけたりしても痛めにくく、ケガのリスクが低いこともメリットです。

コスパ最強のトレーニングチューブはこれだ!

サクライ貿易(SAKURAI) Promark(プロマーク) 野球 トレーニング チューブ レベル5(9/16 1080円 amazon )

特徴

ゴムが柔らかいので、女性や筋トレ初心者でも問題なく使えます。

チューブを折って2本や3本に束ねることで負荷を調節することも可能です。

広背筋を鍛えるトレーニング器具は一般的に大きいものが多いですが、これだと収納も便利なので自宅でも十分可能ですね!

また、耐久性も丈夫で伸縮性も高いので、劣化しにくいこともポイントです。

 

上腕筋

上腕筋を鍛えるならプッシュアップバー

プッシュアップバーの使い方

 

 

1. 腕立て伏せの体勢をとる
・プッシュアップバーを置く位置は肩の少し斜め下。
・手は肩幅より少し広めにとる。
・手の角度は負担がかからないように軽くハの字型に。
・体が1本の棒のようにまっすぐを維持。2. 体を降ろす
・この時に息を吐く。
・大胸筋がストレッチしていることを感じる。
・最も下がったところで1秒間静止。3. 体を持ち上げる
・息を吐きながら。
・姿勢を維持、腰から上げないように注意。4. 2~3を繰り返す
ここまの8回を1セットとし、3セット行いましょう。
回数の設定は1セットの中で自分が行うことの出来る限界の回数。
もし、8~12回が楽にこなせるようになったら、ゆっくり行うなど負荷をあげていきましょう。

 

プッシュアップバーのココがすごい

負荷を強くできる


まずプッシュアップバーの1番の効果は、プッシュアップ(腕立て伏せ)の負荷を強くすることができるということ。

通常の腕立て伏せは、どんなに下げたとしても床までしか下げることができません。

ですが、プッシュアップバーを使えば、体よりも下まで下げることができる(可動域が広がる)ため、より負荷を強くすることができるのです。

これがプッシュアップバーを使う1番の目的ですね。

通常の腕立て伏せよりも、プッシュアップバーを使うことで、かなり負荷が変わってきます。

また、プッシュアップバーは軽くて持ち運びやすいので、旅行の際にも持っていけますね。

手首の負担を減らすことができる


プッシュアップバーを使えば、通常の腕立て伏せよりも手首の負担を減らすこともできます。

通常のプッシュアップは、手首が直角に曲がっているため、手首に体重がかかってしまいます。

最初は問題ないのですが、セット数を積み重ねていくうちに大胸筋よりも先に手首が痛くなって中断することがよくあります。

そうなると、大胸筋を追い込めずに終わってしまうのですが、プッシュアップバーは、手首を伸ばした状態になるので上から下に真っすぐに体重がかかり、手全体で体重を支えることができます。したがって、手首の負担を軽くすることができ、けが防止に繋がります。

筋肉の可動域を広げることができる


バランスの良い大胸筋を鍛えられるために、必要な筋肉の可動域。

プッシュアップバーを使うと内側だけでなく、外側の胸筋まで万遍なく刺激できます。

その結果今までの腕立て伏せやアップライトローイングで鍛えられなかった筋肉を鍛えられるように。

プッシュアップバーを使って鍛えられなかった筋肉を無駄なく磨き上げてみてください。

 

コスパ最強のプッシュアップバーはこれだ!

E-PRANCE プッシュアップバー (9/16 1880円 amazon)

特徴

持ち手と足の部分にスポンジが巻いてあるため、トレーニング中に滑ることがなく使いやすいです。

持ち手部分は傾斜がついているため、握り方を変えることで鍛えたい部位を変えて的確にトレーニングすることができます。

またグリップ感が良く、握り疲れることもないため変な力が入らないため、気を散らさず、集中することができます。

部屋を傷つけないようにフェルトが巻いてあり、細やかな心配りもされています。

 

人気の記事!

1

ふんわり始まった激アツキャンペーン!なんとアマゾンのスマートスピーカーであるエコードットの第3世代が通常価格5,980円の所、ななななん84%割引の500円で購入できるチャンスです。 ⇩購入は以下の画 ...

2

出典:io-data.jp 2022/5/4更新 こんにちは。↑の写真のようなPCモニター環境を目指しています。4K43インチくらいの大きさの4KテレビをMacBook ProのUSB-Cと接続、もし ...

3

目次 キャンペーンを駆使!最安を渡り歩くLINEモバイルのキャンペーン楽天モバイルキャンペーンまとめ17ヶ月間の合計スマホ維持費LINEモバイルの口コミ、評判通信速度とりあえずは今の所通信速度は問題な ...

-生活用品

Copyright© コスパ部 , 2024 All Rights Reserved.